クラス内容
ーお知らせー
COVID-19の流行で、社会的距離を保つ必要性が今後も続くと予想されるため、現在オンラインでクラスを指導しています。
90分間 日本語でのインストラクション
月曜日 10:00〜11:30(90分)
クラスはVYASA、ビハール・スクール・オブ・ヨガ(SBY)ベースの古典的で全人的なヨガスタイルをとっています。
アサナ(ポーズ)に限らず、プラナヤマ(調気法)、リラクゼーション/瞑想を1つのクラスの中で行い、それぞれの構成の中でバンダやムドラも行います。
構成は 主に、姿勢と協調運動に関わるインナーマッスルに働きかけ、自律神経・内分泌を調整する内容になっています。
古典的スタイルに則り、AUMやOMなどサンスクリット語でのマントラ(祈りの言葉、真言)チャンティングも行います。
今後は構成を少し変え、アサナが多めのクラスと、ヨガニドラを行うクラスを組み合わせて行っていきます。
ヨガニドラの詳細についてはこちら
【準備するもの】
ヨガマット、ハンドタオル、お水
※ 動きやすい服装でお越しください
ドロップイン:$15
回数券(10回):$120
- ドロップインは一回毎の参加になります
- 回数券の有効期限は6ヶ月です
会 場:Harmony Club
1777 Saratoga Ave #130, San Jose, CA 95129
LINE公式アカウントで情報発信しています。
情報が一番早く、質問などのお答えも一番早くできます。
是非ご登録ください。
LINEをお使いにならない方は、お気軽に[email protected]にご連絡ください。
☆ お願い ☆
- アサナによっては健康の問題上注意が必要なものありますので、健康面で気になること(高血圧、心臓病の既往、背骨や足腰の怪我など)がある場合は個別にご連絡ください。
- 本来ヨガは空腹で行うものとされています。内臓を刺激するポーズが多いためで、食後に行うと気分が悪くなることがあります。クラスの3時間前までに食事を終わらせるのが理想です。