ibuki yoga

日本語ヨガクラス ibukiyoga

  • About
  • Class
  • Online
  • Reservation
  • Blog
  • English
  • About
  • Class
  • Online
  • Reservation
  • Blog
  • English
  • Yoga

    その練習をする「最適な時」

    2019-11-02 /

    「すごいヨガ」「すごいヨギ」 と言われて頭に浮かんでくるのはどんなものでしょうか。

    もっと読む
  • Yoga

    アサナを深める −トリコナーサナ−

    2019-10-21 /

    体の側方を伸ばすポーズ クラスで必ず行うアサナの1つ、トリコナーサナを今日は見ていきます。このポーズでは側方を伸ばすことが重要です。 体の前屈と後屈は日常生活でもよく行う動きですが、側方への屈曲・伸展はそれに比べて多くあ…

    もっと読む
  • Yoga

    アサナを深める –パスチモッターナーサナ、ジャヌシルシャーアサナ−

    2019-09-24 /

    今日は重要なアサナの1つ、パスチモッターナーサナ、ジャヌシルシャーアサナについて説明します。

    もっと読む
  • Yoga

    自分に合うヨガを見つける

    2019-09-07 /

    まずは私のクラスの特徴を説明しましょう。 私のクラスは、ビハールスクール・オブ・ヨガ(BSY)、VYASAベースの伝統的/全人的なハタヨガ・スタイルのクラスです。クラスの構成は、アサナ(ポーズ)、プラナヤマ(調気法)、リ…

    もっと読む
  • Yoga

    簡単?難しい?タダアサナ

    2019-06-26 /

    タダアサナの中にある 居心地の悪さ 大抵のヨガクラスで 必ず確認されるタダアサナあなたは、ダタアサナをする時 どんな感覚になりますか?タダアサナは「両足を揃えて(あるいは少し開いて)、両方の足裏全体に均等に体重が乗るよう…

    もっと読む

Aki

カルフォルニア・ベイエリアで
古典的スタイルのヨガを教えています

LINEともだち追加

最近の投稿

  • 太陽礼拝を分解する(5)
  • 「正しい」「間違い」という言葉のうしろで
  • ワクチン接種と今後の展望
  • WHOへの寄付を行いました
  • 太陽礼拝を分解する(4)
  • 個性は“内部“にも宿る
  • ハチドリの巣立ち
  • 太陽礼拝を分解する(3)

タグ

Campbell Yosemite アサナ アサナを深める クリヤ トレイル プラナヤマ マインド ヤマ ヨガの練習 ヨガクラス ヨガシークエンス ヨガニドラ ヨガ哲学 側屈 八支則 前屈 動画 呼吸 姿勢 日本 瞑想 認識

カテゴリー

  • Health
  • Local
  • Travel
  • Yoga

アーカイブ

  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
©2021 - All Rights Reserved.
当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。
また、NAVERまとめ等のまとめサイトへの引用を厳禁いたします。
Ashe Theme by WP Royal.