Yoga

  • Yoga

    アサナを深める −トリコナーサナ−

    体の側方を伸ばすポーズ クラスで必ず行うアサナの1つ、トリコナーサナを今日は見ていきます。このポーズでは側方を伸ばすことが重要です。 体の前屈と後屈は日常生活でもよく行う動きですが、側方への屈曲・伸展はそれに比べて多くあ…

  • Yoga

    「いま この瞬間」に 意識を向ける

    茶道をアメリカに来てから習い始めました。ヨガ同様 深い世界ということは理解していたつもりでしたが、想像以上に、深く 味わいがあり、純粋に楽しめる部分と、学びになる部分があって刺激的な時間です。ヨガと禅は浅からぬ関係がある…

  • Yoga

    自分に合うヨガを見つける

    まずは私のクラスの特徴を説明しましょう。 私のクラスは、ビハールスクール・オブ・ヨガ(BSY)、VYASAベースの伝統的/全人的なハタヨガ・スタイルのクラスです。クラスの構成は、アサナ(ポーズ)、プラナヤマ(調気法)、リ…

  • Yoga

    体を変えていくために(マインド編)

    前回は、良い姿勢は意識してできるものではなく、無意識状態で出来上がってくる状態のものだ というような話をしました。 前編はこちら「良い姿勢」ってなんだろう(認識編) では、無意識状態で出来上がるように、後は体を変えていく…

  • Yoga

    「良い姿勢」ってなんだろう(認識編)

    「良い姿勢」と言われて、体が反応しようとすること 姿勢を気にした時に、あなたはどう反応しますか?猫背の方は胸を張ろうとしたり、O脚の人は脚を閉じようと試みたり…こんなことが起きるかもしれません。日本の学校では、「姿勢を正…